

本記事では、Pythonでブラウザの自動実行などを行うための準備として、Homebrew・ChromDriver、seleniumのインストール方法をご紹介します。
想定読者
・Seleniumでブラウザ操作を自動化してみたい。
・MacのパソコンでPythonを勉強している。
Homebrew・ChromDriver・Seleniumのインストール
Homebrew・ChromDriver・Seleniumのインストールは、次のステップで行います。
step
1 Homebrewのインストール
まずは、macOS用のパッケージ管理システムの「homebrew」をインストールします。
homebrewのサイトでインストールコマンドがあるので、そのコマンドをそのままターミナルで実行します。
実際のコマンドは、次の通りです。
$ /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install.sh)"
次のバージョンを確認するコマンドを実行し、バージョンが表示されれば正常にインストールできています。
$ brew -v
Homebrew 2.5.6
step
2 ChromDriverのインストール
次に、homebrewからChromDriverをインストールします。ターミナルで次のコマンドを実行します。
$ brew cask install chromedriver
homebrewのリストで「chromedriver」が表示されれば、正常にインストールできています。
$ brew cask list
chromedriver
step
3 Seleniumのインストール
pythonの環境で、pipでseleniumをインストールします。
$ pip install selenium
そして、Pythonで次のコードを書いてみましょう
import selenium
print(selenium.__version__)
#3.141.0
これで、Seleniumを使う準備は、終了となります。
Seleniumを使って、どんどんブラウザ操作を自動化していきましょう。