本記事では、Pythonというプログラミング言語を使って、インスタでハッシュタグで検索して自動コメントする方法について紹介します。
※プログラミングを使わずに、インスタで自動コメントをしたい人は、問い合わせページからご連絡ください。別途ご案内します。
実際に本記事で紹介するプログラムはこんなイメージです。
Pythonで実装したインスタの自動コメントはこんな感じです
・ハッシュタグで検索して、最新投稿にコメント
・コメントは複数パターンからランダムに決定
・コメント済みはスキップ
・コメント間隔はランダムな時間で設定これをcronとかで定期実行するだけで、フォロワーが結構増えます(実証済み) pic.twitter.com/HUXtyGFTmG
— inasala|#AI・Python勉強記録 を発信 (@inasala_ai) January 3, 2021
ハッシュタグ「ラーメン二郎」で検索し、最新の投稿を順にコメントしています。
コメントは、複数のパターンからランダムに決めています。
想定読者
・インスタ始めたばかりで、誰にも見てもらえない。。積極的にいいねしても伸びない
・Pythonの勉強として、インスタの自動コメントのやり方をみてみたい
・これからPythonを勉強してみたい
Instagram(インスタグラム)で自動コメントするには?
インスタで自動コメントするには、次の2つの方法があります。
・「iposty(アイポスティ)」、「insta-style(インスタイル)」などの外部アプリを利用
・プログラミング言語(Pythonなど)を利用
本記事では、2つ目のプログラミング(Python)を使った方法をご紹介します。
プログラミング言語(Python)を利用することで、次のメリットがあります。
・無料で自動コメントができる。
・自動コメントのスピード、回数、コメント文章などを柔軟に設定できる。
・「定期的に決まった時間で〇〇を保存する」といったスケジュール実行ができる
世の中には、自動いいねだけであれば、無料アプリで利用できるものもありますが、自動コメントするツールは、ほとんどが有料です。
なので、個人でインスタ運用をする分には、有料で自動コメントツールを使うのはハードルが高いです。
インスタの自動コメントは作るのがそこまで難しくなく、一度作ってしまえば、無料で柔軟に色々設定できるので、プログラミングでイチオシです。
Instagramで自動コメントする方法は?【Pythonを利用】
ここでは、実際に僕が作成したインスタの自動コメントの仕組みを紹介します。
これには、画面操作の自動化を使います。
最近、世の中ではRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)と言われているモノです。
自動化する処理の流れは、おおまかに次の通りです。
- パソコン版のInstagramにログインする
- 任意のハッシュタグで検索する
- 最新(上から10個目以降)の投稿に移動する
- 投稿を開いて、コメントする
- 次の投稿に移動し、コメントする。これを指定の数だけ繰り返す
この操作を自動化すれば、インスタでも自動コメントができます。
また、僕が作成したインスタ自動コメントのプログラムの特徴は次の通りです。
・コメント済みの投稿はスキップする
・コメントの文章は、複数パターンからランダムに決定
できるだけボットとして検知されないようにする
・コメントの間隔時間は、ランダムに決める
できるだけボットとして検知されないようにする
こんな感じで、プログラミングを学んで自動コメントのツールを作ると、自分が欲しい機能を自由に作ることができます。
0からPythonを勉強したい方向け
おすすめのUdemy講座を紹介します。筆者もこの講座で勉強しました。
ここからは、技術的な内容になるので、ご了承ください。
Instagramで自動コメントする実行環境・Pythonスクリプト
それでは、実際の実行する環境とPythonスクリプトを紹介します。
Instagramで自動コメントする実行環境
次のMac、Windows、Linux環境で正常に動作することを確認しています。
・macOS-10.16-x86_64-i386-64bit
・Chrome バージョン 87.0.4280.141
・Python 3.8.5
・Selenium 3.141.0
・beautifulsoup 4.9.3
・Chromdriverをダウンロード済み
・Windows 10 Pro バージョン1909
・Chrome バージョン 87.0.4280.88
・Python 3.7.3
・Selenium 3.141.0
・beautifulsoup 4.9.3
・Chromdriverをダウンロード済み
・Linux
・Python 3.8.3
・Selenium 3.141.0
・beautiful soup 4.9.1
※Dockerで実装
Instagramで自動コメントするPythonスクリプト
次のPythonスクリプト1つです。
・insta_auto_comment.py
ファイルの中身は、次のnoteで公開しています。
【質問・返金OK】インスタで自動コメントするソースコードを公開
いまだけの特典
・質問対応あり
・返金保証あり
プログラミング・Pythonを勉強している方であれば、上の処理の流れ・実行環境がわかれば、自分でも十分に書けると思います!!
ぜひ練習がてら作ってみてください。
すぐに動作するものを作りたい!!という方はnoteの方を参考にしてみてください。
(2021年4月4日追記)
Pythonで自動コメントを行った結果
本記事で紹介した自動コメントを使って、実際にインスタを約3ヶ月運用してみました。
※自動コメントと併せて、自動投稿・リポスト、自動いいねも活用しています。
参考【アプリ不要】インスタで自動投稿するやり方を公開 -Pythonを利用-
参考【アプリ不要】インスタで自動リポストするやり方を公開 -Pythonを利用-
参考【実証あり】インスタの自動いいねでフォロワーを増やす方法【Python/Selenium】
その結果、アカウント新設から約3ヶ月で、1000人の方からフォローいただきました。(フォロバなし)
すべての投稿は、本記事の自動投稿のプログラムを利用していました。
【インスタ報告】
インスタの自動運用を始めて3ヶ月ちょっとフォロワー1000人までいきました!!
夕食の食器洗いの時に自動処理まわして、その後10分ほど手作業。これを毎日3ヶ月続ける
といった感じです。
これからも気長にコツコツ伸ばしていきます!! pic.twitter.com/vk3C1K8mbL
— いなサラ|田舎の情シスサラリーマン・パパブロガー (@inasala_com) April 4, 2021
インスタの自動運用で企業タイアップ垢もできるかもしれませんね!!
以上となります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
インスタ自動いいねをやってみたい方
インスタ自動投稿をやってみたい方
インスタ自動リポストをやってみたい方
インスタ自動コメントをやってみたい方
0からPythonを勉強したい方向け
おすすめのUdemy講座を紹介します。筆者もこの講座で勉強しました。