ブログ運営

【社内SEブログ挑戦】2カ月間、副業をやってみたまとめ【収益4桁達成】

2019-11-02

side-work-trial

 

コロナで会社の経営も不安。。個人でお金稼ぎたいな~

今、こう考えるサラリーマン、OLの方はごまんといると思います。

 

僕は、本業では社内SEをやっておりますが、完全初心者から2カ月間、副業をやってみました。

この記事では、「サラリーマン(社内SE)が副業を始めたら2か月後どうなるのか?」をご紹介します。

 

まず、僕は誰なんだということですが、ごく普通のサラリーマンです。次のページで紹介しているので、参考までにご覧ください。

僕のプロフィール

 

想定読者

・サラリーマン、OLの方で、何かしらの副業をしたいと考えている方

・副業をしたいと思っても実感がわかない方

 

この記事で得られること

サラリーマンが2カ月副業やってみた結果、結局儲かるのか?の実態が分かる

 

 

社内SEが2カ月間やった副業(ブログ、Twitter、note販売)

今回、完全初心者だった僕が挑戦した副業は次の3つです。

① ブログ

② Twitter

③ note販売

 

ブログ、Twitterはご存じだと思いますが、noteはもしかしたら馴染みがないかもしれません。

noteとは、ざっくりいうと、自分でコンテンツ(テキスト、写真等 ←これがnote)を作成し、それを販売できるサービスです。

 

社内SEがやった副業①:ブログ

僕は、「記事を書いたら自分の資産になって、不労所得になる!」という世間の甘い誘惑もあり、ブログをやってみることにしました。

ブログのスタートとなったのは、次のツイートとなります。

実際に、会社を1日休んで初めて自分のブログを作成しました。

ブログで収益をあげるためには、ざっくり次の2つがあります。

Google アドセンス
 Google広告のクリックにより課金

アフィリエイト
 特定の商品、サービスの広告のクリック、成約により課金

 

僕は、今回、Googleアドセンスに申請し運よく合格できたので、Googleアドセンスをやってみました。

参考【3記事で一発合格】Google AdSense申請に合格したブログ情報

 

アフィリエイトで稼ぎたい

 

社内SEがやった副業②:Twitter

正直なところ、普通のサラリーマンが突然ブログを作成しても誰も見に来ません。

そこで、ブログの宣伝にはTwitterを使うのが有効な手段のため、ブログ用アカウントでTwitterを使い始めました。

またTwitterは、ブログに関する情報収入にもとても有益です。

主に僕が行ったことは、次の3つです。

ブログを極めている方々(俗にいうインフルエンサー)をフォローする
ブログ初心者と接点を持つ(いいね、リツイートをする)
ブログについて新しく知った情報をツイートする

あくまで、Twitterで収益を上げるのではなく、ブログで収益を稼ぐためのツールとして使います。

 

社内SEがやった副業③:note販売

note販売は、上の2つとは関連がなく、「noteを一度使ってみたかった」という興味からやってみました。

僕は、特に他の人に販売できるほどの知識やノウハウがありませんでした。

こういった中で、何かいいものはないかと考えてたところ、「そういえば今年、家を建てた!」この家づくりの情報は知りたい人がいるはずと思い、これをnoteに記載することにしました。

実際に作ったのが、このノートです。

【費用・間取り・写真公開】後悔しないミサワホームでの家づくり

そしてこの販売価格は、500円としました。

 

社内SEが2カ月でやった副業のまとめ

revenue

社内SEがやった副業:ブログの収益、Twitter

まずブログの結果を公開します。

公開記事数

 ※プロフィール記事、テストで作成した英語記事は含めてません。

PV(ページビュー)数:9月:約170pv、10月:約1,700pv

アクセスユーザー数:9月:25人、10月:640 人

 ※ほとんどが、Twitterからの流入です。

アドセンス収益:9月:0円、10月:うまい棒×51本分程 (規約上、金額を公表できないので)

adsense201910

 

ここで、10月にPV数、アクセスユーザー数がかなり伸びていることが分かります。

この起因は、10月6日に運よく「Googleアドセンスを3記事で一発合格できた」ということです。これをTwitter上で自分の売りとしました。

その結果、フォロワー数も1カ月弱で450人ほど増え、PV数、アドセンス収益を増やすことができました。

Twitter201910

 

フォロワーの増やし方を知りたい

 

社内SEがやった副業:note販売の収益

次にnote販売について、結果を公開します。

販売数:9月:1個、10月:0個

note収益:9月:500円、10月:0円

note201909

これは、「偶然1人買ってくれる人がいた」という感じかと思います。

 

ということで、2カ月副業をしてみた結果、何とか合計で収益4桁を達成することができました。

 

【本音】社内SEが2カ月間副業をやった感想

feedback

ここまでは、「2カ月間、副業やってみて収益4桁達成しました!」という美談に聞こえますが、正直すごく大変でした。

仕事、家庭がある中で、平日1.5~2H/日、休日2H/日ほど時間を捻出し(スキマ時間含む)、孤独に副業の作業をコツコツと行っていました。

ここからは本音ベースで、2カ月間副業をやってみた感想を書きたいと思います。

副業をやって良かったこと(4個)

僅かながら副業で収益をあげられた
 世間ではブログを始めても最初は収益をあげること自体が大変と言われている中で、ブログで500円程の収益があがったので純粋に嬉しいです。ただ、アドセンス収益(クリック収益)のため、これが今後も続く保証は全くありません。たまたま運が良かった面もあるかと思います。

 

Twitterのフォロワーが増えた
 正直、Twitterでフォローして頂くと、かなりモチベーションが上がります。自分の考え、やっていることに興味を持ってもらえというのは、とてつもなく嬉しかったです。そしてもっと多くの方からフォロワーしてもらいたいという気持ちになりました。

 

副業をやっていることが自信となり、会社での振る舞いが変わった
 副業を行うことで、会社での振る舞いが次のように変わりました。
  ✔同僚・上司に割切って話せる
  ✔決断が速くなる
  ✔思ったことを言える

 なんか退職寸前の社員みたいですね。。本業に良い影響を与えていると思います。

 

残業時間が減った
  少しでも多く時間を副業の作業に費やしたいという意識になるため、自然と日々の業務をできるだけ効率化し、残業を少なくしようという意識になりました。

 

副業の苦労点(7個)

ブログの新規構築が厄介
 ブログの新規構築は、ドメイン取得、レンタルサーバ申し込み、WordPressインストール各種設定等、やるべきことが多いです。これがインターネット上に散りばめられており、色んなサイトを見ながら作業を進め、思い通りにならないとひたすら調べるというのがなかなか厄介でした。

参考【2時間でできる副業準備】サラリーマン、OLのためのブログ作成手順
↑↑ 1つの記事にまとめました ↑↑

記事を書くのに時間がかかる
 記事を書くには、キーワード決め、文章構成決め、文章作り、WordPressでの文字装飾、画像選び等、やることがたくさんあります。1つの記事で少なくとも5時間はかかりました。結果として、公開記事は7記事にとどまってしまいました。

 

ブログ、noteは誰にも読まれない
 長い時間をかけて記事を作成し、公開するも誰も読んでくれません。Google検索してもヒットしない、SNSで「記事書きましたツイート」をしても、せいぜい1~2人が見に来る程度でした。この点は、Googleアドセンス合格できたことが凄く救いとなりました。

 

記事を書くネタがない
 自分の場合は、「コレ」っといった専門的な知識やノウハウ、際立った経験がなかったため、毎回何を書こうかなぁと悩んでいました。結局、今まで体験したことをベースに記事を書きました。また、日常から意識的に新しいことを行うようにし、日々何かを発信できないか?という思考を心掛けました。

 

PV数、Twitterフォロワー数、アドセンス収益によって気分が変動する
 これは、ブログをやっている人あるあるかもしれないですが、どうしてもPV数、フォロワー数、アドセンス収益は、常にチェックしてしまうんです。そして数字が伸びてないと結構落ち込んだりします。

 

タイムマネジメントが困難
 独身のときは、自由に自分の時間を使えたのですが、家庭があるとどうしても副業を優先することはできません。家族の時間もすごく大切です。家族、仕事、副業の時間をバランスを取りつつ、副業をする時間を確保するのは凄く大変です。隙間時間の活用は必須でした。

 

家族の理解が必要
 実は、自分が副業をやっていることは、家族には伝えてません(この記事を書いている時点でも)。「成果を上げてからびっくりさせたい」という思いがあったり、「副業するくらいなら家族の時間を増やしてよ」と言われているを恐れているからです。

 

【まとめ】結局、副業はやるべき?

いかがでしたが?副業をやるのは凄く骨が折れるのがお分かり頂いたかと思います。

目先のお金を稼ぐだけであれば、会社で仕事をいっぱいして残業代をもらった方が効率がいいです。そして、こっちの方が楽にお金を稼げると思います。

でも、結論として僕は、

ポイント

少しでも副業に興味がある方は、まずはやってみるべき

だと思います。

なぜなら、新しい経験をすることで知識・経験値が積み重なり、将来の自分の糧になる可能性があるからです。

いくら自分が言っても説得力がないので、スティーブ・ジョブズの言葉を引用させていただきます。

you can't connect the dots looking forward; you can only connect them looking backwards. So you have to trust that the dots will somehow connect in your future.

あなた方は、これからの点を将来に繋いでいくことはできません。あなた方は振り返って、それらを繋ぐだけです。ですから、あなた方は、現在の点が、とにかくあなた方の未来に繋がるということを信じるのです。

 

ぜひ皆さんも本記事をきっかけとして、何か新しいことにチャレンジいただけたら幸いです。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

アフィリエイトでガンガン稼ぎたい

ツイッターでフォロワーを伸ばしたい

 

【番外】社内SEの2カ月間の副業作業記録

実際に僕が2カ月間で行った副業の作業です。

※ここに記載がない日は、仕事や家族サービス等で作業ができなかった日です。。

■2019/9/6(金)
・独自ドメインの取得
・レンタルサーバの契約
・SSL化
・WordPressのインストール
・WordPressテーマの選択(Affinger5)

■2019/9/7(土)
・ロゴ作成
・instagramとの連携
・トップページを作成
・プロフィール欄の修正
・プロフィールページを簡単に作る

■2019/9/8(日)
・アナリティクス、サーチコンソール登録、設定

■2019/9/9(月)
・コピーライトの修正
・Google XML Sitemapsをインストール
・プロフィール記事の修正
・会話吹き出しの作成

■2019/9/12(木)
・記事の原案作成

■2019/9/14(土)
・EWWW Image Optimizerの有効化
・記事投稿(1記事目)【体験談】IT系企業から社内SEへの転職はサイコー【志望動機のネタにどうぞ】

■2019/9/16(月)
・プロフィール(職務経験)を作成

■2019/9/17(火)
・記事投稿(2記事目)【今後のトレンド?】SIerサラリーマンが地方に移住し社内SEになる

■2019/9/18(水)
・サーチコンソールとアナリティクスの連携
・作成記事を「URL検査ツール」でインデックス登録を依頼
・プライバシーポリシーの作成
・問い合わせフォーム作成

■2019/9/25(水)
・ブログの英語対応
・英語のプライバシーポリシー、お問い合わせの作成

■2019/9/30(月)
・英語のテスト記事を投稿

■2019/10/4(金)
・記事投稿(3記事目)【社内SEの挑戦】田舎で家庭を持ちつつフリーランスになる

■2019/10/5(土)
・アドセンス申請

■2019/10/6(日)
・アドセンス合格
・記事投稿(4記事目)【3記事で一発合格】Google AdSense申請に合格したブログ情報

■2019/10/7(月)
・Twitterで宣伝

■2019/10/8(火)
・Twitterで宣伝

■2019/10/9(水)
・Twitterで宣伝

■2019/10/10(木)
・Twitterで宣伝
・記事原案の検討

■2019/10/11(金)
・記事投稿(5記事目)【人生の方向性は?】迷ったらマインドマップで簡単に自己分析しよう!

■2019/10/14(月)
・AdSense合格の記事を英語化

■2019/10/16(水)図書館
・WordPressバックアップ設定

■2019/10/17(木)
・Twitterで宣伝

■2019/10/18(金)午後半休 図書館
・ブログ作成手順記事の作成

■2019/10/19(土)
・記事投稿(6記事目)【2時間でできる副業準備】サラリーマン、OLのためのブログ作成手順

■2019/10/21(月)
・記事原案の検討

■2019/10/25(金)
・ブログセミナーの営業

■2019/10/26(土)
・記事公開(7記事目)【実践レポ】ブログ運営1カ月半の初心者がブログ始め方セミナーを営業してみた話
・Twitter初企画 (フォロワー500名記念企画

■2019/10/29(火)
・ubersuggestでサイト診断
・トップページ変更(新着記事を表示する)

■2019/10/30(水)
・記事原案の検討

■2019/10/31(木)
・記事原案の検討

 

-ブログ運営

© 2023 inasala note